講師紹介
RenSミュージックスクールの講師を紹介します。
「一生の友達」になれるような、親切な講師陣です。
佐藤 香里
- ドラム科
- パーカッション科
佐藤 香里
自身も学生の頃、ドラムスクールに通いその後幾つかのバンドに参加し、2007年以降、京都で生まれた音楽グループ「空中ループ」でドラムを担当。
現在は空中ループの他にも、様々なアーティストのライブやレコーディングにも参加。
聴いてくれている人が、気持ちよく音楽に引き込まれる様なドラマーになるべく、日々活動中。
公式Twitteropen_in_new
空中ループ公式サイトopen_in_new
講師からのコメント
はじめまして。ドラム担当の佐藤です。
レッスンでは、皆様一人一人、興味のある事、取り組んで行きたい事を話しながら、一緒に進めていけたらと思います。
ドラム初心者の方、興味があるけど触った事ないって方、大歓迎です!
私自身、ロックバンドカッコ良い!ドラムってカッコ良い!と何も分からないまま、学生の頃ドラムレッスンに通い始めドラムに触れ、色んなライブでドラマーさんを見て、ドラムの楽しさに目覚めました!
皆さんと一緒に成長していきたいと思います。
宜しくお願いします。
梶谷 遼平
- ドラム科
- パーカッション科
梶谷 遼平
16歳からドラムを叩き始め、途切れる事なく様々なバンド、ジャンルでコンテストやワンマンライブなどの大舞台の経験を積む。
17歳より五十川清氏に師事。長年に渡り師事しドラムのみならず、パーカッションの指導も受ける。
2008年自身のバンド「MILKBAR」を結成。今までに4枚の作品を全国リリース、更に2015年には自主レーベルも立ち上げ、地元タワーレコードとの共催イベントも開催。京都を拠点に全国区を飛び回り、幅広く活動している。
またバンド活動と並行してドラム、カホンを基調とした独創的なスタイルのパーカッショニストとして様々なアーティストのサポートミュージシャンとしても活動。
講師からのコメント
ドラムは誰もが目がいく華やかな楽器です。好きな曲に合わせて一緒にリズムを刻んでみませんか?きっと気持ち良い一体感を味わう事ができますよ!そして派手にカッコよくドラムをプレイしましょう!
話をするのが大好きなので、趣味の話や音楽の話…ゆっくりと話しながら楽しくリズムを刻みましょう!!
伊藤 拓史
- ドラム科
- パーカッション科
伊藤 拓史
中学時代に、学校の吹奏楽部で打楽器を担当した事をキッカケにドラムセットに触れる。大学時代に本格的にドラムにハマり始め、東原力哉氏に師事。当時から多数のバンドに参加し活動を行いつつ、音楽講師も務める。その後メジャーデビューをしてからも、ジャンル不問の無節操さで様々なバンドに参加、現在に至る。
これまでの主な参加団体、共演者は以下のとおり。永井利充(ex.ボガンボス)、竹村延和、坂田明、世武裕子、溺れたエビの検死報告書(溺れたエビ!)、Yammy、Tomo藤田。現在はCHAINS、cocolo-No、yarn等にメンバーとして参加。Bagus!、quaeruほか様々なバンド等にサポートとして参加。たまにソロライヴも行う。
講師からのコメント
ドラムってとっつきにくいイメージあるかもしれませんけど、そんなこと全然ありません。誰でも出来ます!だけど奥の深〜い楽器なのです。なので僕もハマってます(笑)。 とにかくやってみれば面白さがわかるはず!是非一度、お越し下さい!
中居 渉
- ドラム科
- パーカッション科
中居 渉
滋賀県出身。
京都科学技術専門学校ミュージックパフォーマンス科へ入学後、ドラムに興味を持ち学び始める。卒業後は活動の拠点を京都に移し、ドラマーとしてのキャリアをスタートさせる。様々なジャンルのバンドでの活動を経て、現在も活動する「私の思い出」に加入。台湾やネパールなど海外公演を成功させ、NHKや新聞、ラジオなどメディアでも活躍。同バンドと並行し、多くのメジャーアーティストとの共演、サポート、レコーディングにも参加している。
講師からのコメント
一番の目的は「楽しむこと」です。初心者の方はもちろん、一度挫折してしまった方にも楽しく取り組んでもらえるように、親切で丁寧に指導します。日々の生活が忙しい中で、大事なのはモチベーションです。叩きたい曲、叩きたいフレーズは、続けていれば必ず叩けるようになります。難しさも楽しさが上回れば何度も挑戦することができます。そしてドラムがあなたの人生の友になれば幸いです。
片田 宗一郎
- ドラム科
- パーカッション科
片田 宗一郎
1993年生、大阪府出身、京都市在住。
小学生のとき、初めて聞いた和太鼓の大太鼓に衝撃を受けて音楽を好きになる。
18歳でドラムに出会い演奏を始める。生の音楽による感動をより多くの人に身近に感じてほしい、という思いを持ってドラマーとして活動中。
セッションイベント「シルバーウィングスジャムセッション」を毎月開催。ライブハウスだけでなくカフェ、バー、パブ、小学校などでも多く演奏する。
講師からのコメント
分からなかったことが分かるようになる。出来なかったことが出来るようになる。僕はそうやってドラムが演奏できるようになりました。あなたもレッスンを通じてもっとドラムを楽しみませんか?
宮尾 玲音
- ドラム科
- パーカッション科
宮尾 玲音
小学校4年生でドラムをはじめ、高校時代には自身の参加するバンドでライブハウスやイベントに多数出演する。高校卒業後は大阪音楽大学ポピュラーコースに進学し、学びの場を広げる。
現在は自身のバンド『Sammy Adjei』に所属し全国各地で活動を行う他、サポートドラマーとして『Year After Year』、『大翔』など複数のバンドに参加。音楽教室や保育園など様々な場所で音楽講師としても精力的に活動を行う。
講師からのコメント
ドラムはリズムに焦点を当てた楽器です。体で感じて、リズムを打つことの楽しさを見つけながら楽器に触れてほしいと思います。ドラムから得られる高揚感や刺激を、一人ひとりに合ったペースと方法で楽しくレッスンしていきます。
那有多(なゆた)
- ドラム科
- パーカッション科
那有多(なゆた)
北海道出身。高校の頃よりバンド活動を始め、音楽活動をスタート。ロック系のオリジナル曲を元に、閃光ライオットの北海道ファイナルに出演。解散ライブでは150人を動員。バンド解散後、カホンでの演奏依頼を受けサポート活動を始める。地元で様々なアーティストの共演を重ね、2018年3月には12組の出演者全員と共演する「那有多まつり」を開催。2018年の秋から大阪に拠点を移し、カホンの祭典「ハコフェス大阪」にも出演。その後は関西のほか、岡山、広島、東京へと活動を広げる。2022年からハンドサインでパーカッションによるパフォーマンスを行う「ラセーニャス大阪」のメンバーとしてジャンベを演奏。2023年6月から12月までの間、世界6カ国にてソロでのバスキングを行い、ライブ活動にて旅費を工面しながら成功に終える。
現在はサポートミュージシャン、ソロミュージシャンの二刀流で大阪、京都を中心に北海道でも活動を行っている。
講師からのコメント
ドラムもパーカッションも、「リズム」を奏でる楽器です。リズムは日常生活の中に潜んでいます。歩く時、歯を磨く時、皿を洗う時、誰かと会話する時、実はあなたはリズムを奏でているんです。だから、本当の意味で「リズム感がない人」なんて存在しないんです。
最初から上手く出来ないのは当たり前。私自身もそうでした。でも、体の動かし方やリズムパターンが分かるとドラムやパーカッションは一気に楽しくなります。やってみたら、きっとハマりますよ。
龍田 一馬
- ドラム科
- パーカッション科
- DTM科
龍田 一馬
ドラマー/トラックメーカー。
19歳からドラムを始め、komaki氏に師事。
これまでにサポートとして様々なアーティストのライブ・レコーディングに参加。
インストゥルメンタルバンド「Lop Abuse On Somebody」ロックバンド「LINE wannna be Anchors」のドラマーとしての活動を経て、現在はseekx名義でトラックメーカーとしても活動。様々なアーティストへのトラック提供や楽曲の発表を精力的に行う。
Youtubeに自身のトラックを精力的にアップしており、チャンネル開設1年未満で総再生回数は50万回に達する。
講師からのコメント
ドラムは「叩けば音が鳴る」という直感的でとても魅力的な楽器です。シンプルですが奥が深く、上達するにつれてどんどん楽しくなり、普段音楽を聴くのももっと楽しくなります。逆にDTMは小難しいイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。技術の進歩に伴いパソコン1台で本当に様々なことができるようになっています。きっと自分にあった曲作り・音楽制作方法が見つかるはずです。
ドラム/DTMともに、上達には”知識→理解→実行”の過程が大切です。「楽しい!」「ずっとドラムセットやパソコンの前に座ってたい!」と思えるような練習方法や、音楽の楽しさを皆様と共有していきたいと思っています。
井上 優樹
- ドラム科
- パーカッション科
井上 優樹
中学生の頃に友達とバンドを始め、ドラムレッスンに通いだす。その後音楽の道を志し、高等部の音楽学校「大阪自由学院」、後に「ESPエンタテインメント」に進学。学内のコンテストでグランプリ受賞。
専門学校卒業後は、JAZZ/FUNKのセッションやライブ、ROCK/POPSシンガー・アーティストのライブサポート、レコーディング等々を行う一方で、子供達が打楽器に親しむきっかけになるように野外での演奏も行なっている。
講師からのコメント
初めまして。何らかの形でドラムに興味を持ち、触れてみたい、叩いてみたいと思った方、この機会に是非一緒に始めましょう!手足がバラバラ、自分にはリズム感がない等、少し難しいイメージが持たれがちですが、非常にシンプルで楽しい楽器です!
バンドでこの曲をやる事になって…、少し空いた時間に趣味で…、ストレスの発散にも向いていると思います。一緒にドラムで音楽しましょう♫
坂本 剛士
- ドラム科
- パーカッション科
坂本 剛士
14歳からドラムを始め、高校からライブ活動を実施。
その後大阪スクールオブミュージック専門学校に入学、ドラム/パーカッションの基礎から応用、アンサンブルセッションの実戦的テクニックなどを学ぶ。
卒業後、90年代関西アンダーグラウンドシーンの中心的ロックバンドとして全国ツアー、レコード/CDのリリースなどを行う。
2007年より、244groove(ツヨシグルーヴ)をドラム/パーカッションなどの演奏家として立ち上げ、ソロライブから、様々なアーティスト(プロダンサー、プロアートペイント作家、プロ書道家等)とのコラボライブを行う一方、レコーディングサポートミュージシャン、リズムクリエイティブデザイナー、リズムメイカー、インディーズミュージシャンプロデュース、FM放送メディアの出演、ドラム/パーカッション講師、海外アーティストとのコラボライブ等々、様々なシーンで活動を行う。独自のアーティストとしての音源制作から配信など、様々な分野で活躍する。
2016年から、244"tigerise"grooveとして、更に活動の幅を広げ現在に至る。
講師からのコメント
レッスンの中では「楽しい!&レベルアップ!」を常に心がけています。
どの楽器をするにも基礎は重要なので、まずは基礎的なリズムのノウハウのレクチャーから、徐々に応用、バリエーションを増やしていきましょう!初心者の方でも、基本からレクチャーしますので、ご安心ください!リラックスして、楽しくレッスン!一緒に、頑張りましょう!
大谷 滉
- ドラム科
- パーカッション科
大谷 滉
幼少期から和太鼓チームに参加し、中学時代にドラムを始める。高校卒業後ESPエンタテイメントに進学し、本格的に音楽活動を開始。ESPと同時に入学した関西大学ではJazz研究会に入り、ジャズセッションを重ねる。卒業後は、Rockを中心にPops / Jazz / Latin / Flamencoなど幅広く活動。20代前半に自身のロックバンド「アカルイミライ」を立ち上げ、EMERGENZA JAPAN 2016でファイナリストに選出。MINAMI WHEEL 2017にも出演するなど、 精力的に活動する。現在は、「LA SEÑAS-OSAKA (ラセーニャス大阪)」のメンバーとしても活動。ソロプロジェクト「MukugeErica」での楽曲製作のほか、主催企画「命のショウメイ」を立ち上げ、イベント制作も行っている。
主な共演・参加アーティストは、さけもとあきら / 小此木麻里 / サキタハヂメ / 池田安友子 / 田島隆 / 日野浩志郎 / 上林功 / 福島美帆 / El Pulga / shule And christmasなど(全て敬称略)。
講師からのコメント
ドラムは「叩けば音が出る」「スティックがあれば始められる」「スティックさえなくても良い!」初心者の方が一番始めやすい楽器です。一方で、シンプルだからこそ奥が深い楽器でもあります!音色良し、バランス良し、グルーヴ良しの「かっこいいドラムの叩き方」を習得しましょう!
そして何より、楽しむこと。「ドラムって手足がばらばらで難しそう」確かにそうです。でも、できるようになった瞬間のアハ体験は、忘れられません!実際に、最近は「ドラムは脳に効く」とも言われています。楽しくドラムをしてLet’s 脳トレ!しましょう!!
斉藤 慶司
- ドラム科
- パーカッション科
斉藤 慶司
1981年生、茨城県出身、京都市在住。
17歳よりドラムを始め、18歳で関西に移住。ドラムを西代一博氏に師事。大学在学中よりプロ活動を開始する。Rock,Pops,Jazz,Funkなどのセッションライブを数多く行う一方で、様々なアーティストのライブ・レコーディングに参加。FUJI ROCK FESやMONSTER BaSHなどの大型フェスにも出演する。片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティのメンバーとしても全国各地のライブハウスやフェスに出演。ドラム講師歴は20年を数え、丁寧かつ的確な指導には定評がある。
講師からのコメント
ドラムは、とても原始的でありながら奥の深い楽器です。「リズム感がない」なんて声をよく耳にしますが、リズム感のない人なんてこの世にいません。ドラムや打楽器に触れながら、気持ちのいいリズムを一緒に体感していきましょう!
後藤 雪絵
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
- ポピュラーピアノ科
- キーボード科
- キッズピアノ科
後藤 雪絵
幼少期、3歳の頃にピアノを始める。
ミュージシャンとしては遅咲きの24歳よりシンガーソングライターとしての活動をスタート。全国各地で精力的にライブを行い、大型フェスなどへも出演。また、劇団の劇中歌への楽曲提供や、企業のテーマソングの作曲なども手がける。アーティストとしての活動を行う傍ら、ピアノ、コーラスのサポートミュージシャンとしても活動中。
講師からのコメント
自分の声に自信がない方、コンプレックスが現存する方ほど伸びる力は無限大だと感じています。より楽しい境地に足を踏み入れるお手伝いを、是非させていただきたいと思います。
SATO(サト)
- ボーカル科
SATO(サト)
1980年生まれ、京都在住。
18歳より歌手を目指し、ボイス・リズムトレーニングを受け、同時にシンセサイザーで楽曲制作を始める。
soul、funk、jazz、ラテン、ロマ音楽などのBANDでヴォーカリストとしての経験を積む。またブリティッシュロックやスウェディッシュPOP、テクノ・ハウス・ヒップホップなどクラブミュージックにも精通する幅広い楽曲制作と表現力で個性的な音楽活動をしている。
主なバンド…ビバ☆シェリー/A Hundred Birds
講師からのコメント
歌うことが大好きな人は更なる好奇心を持ってどんどん歌って聴かせて欲しい!悩みを感じ伸び伸び歌えない時こそ自分を磨くチャンス!
共に音楽を味わい創りましょう!
長池 那緖美
- ボーカル科
- ポピュラーピアノ科
- キッズピアノ科
長池 那緖美
幼少時代にピアノを始める。 大阪音楽大学短期大学部ポピュラーボーカル科卒業の後、N.Y に滞在し、現地の黒人教会にてゴスペルに触れ、Beverley Smith 氏に個人レッスンを受け、 教会のクリスマスイベントにクワイヤーとして参加。
帰国後、ゴスペルグループに加入、 グループとして多くのコンサートやライブに出演する一方、 シンガーソングライターとしてピアノの弾き語りで関西を中心にライブ活動も行う。ピアノのサポートなどでもライブに参加。
また現在ヴォーカル講師としても10年以上、芸能プロダクションや専門学校など多方面でボイストレーニングの指導を行う。
講師からのコメント
音楽、そして歌う事は、自分を表現出来る、最も楽しい事だと思います。身体の使い方、声の個性の良さを引き出すお手伝いをさせて頂ければ幸いです!
末松 めぐみ
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
- ポピュラーピアノ科
- キッズピアノ科
末松 めぐみ
大阪音楽大学声楽科を経て同短期大学部ジャズポピュラーコースボーカル科を卒業。
卒業後は劇団京芸で俳優を務めた後に音楽の世界に戻り、音楽劇団てんてこ、おひさま楽団、また自身が主催するユニット、さきょーときょーとなど児童向けのコンサートで活動。また同時に「左京めぐみ」名義でピアノを弾きながらオリジナルの楽曲でライブ活動を行う。ミニアルバム3作品を発表、ライブの自主企画や携帯アプリからの配信など精力的に表現活動を行なっている(2019年12月よりアプリ「#私を布教して」公式ライバー)。
ボーカル、ピアノ講師としては、呼吸法、体幹など体の使い方、声や音色の心理学的なアプローチなど「心も体も音楽しながら健康に」をコンセプトに、演奏法や指導法を研究している。
講師からのコメント
わいわいするの大好き!自分の声や演奏で、誰かや自分をにこにこさせられたらすごいよね!自分の心や考えてることを音楽という不思議でステキな形で表現できたら、そして心も体も元気になれたら、人生ちょっと楽しくなるかもしれません。体の隅々までつかって音楽一緒に楽しみましょう!
死ぬまで修行中の身の私ですが、今持ってる何かしらであなたの音楽のお手伝いができたらとても嬉しいです。
fuyuco.(フユコ)
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
- ポピュラーピアノ科
- キッズピアノ科
fuyuco.(フユコ)
幼少期にピアノと出会い、15歳からバンドのボーカリストとしての活動を始める。
2003年にメロディックパンクバンドL.A.SQUASH を結成。年間約70本のツアーライブを行いRX-RECORDS (uk project )より音源をリリース。
2009年のL.A.SQUASH解散後、ソロでの活動を開始する。ピアノ弾き語りを中心にライブ活動を全国に展開。2018年8月、4人組ベースレスロックバンド、イロマキトリドリを始動。数多くの企画ライブを成功させながら、ボーカリストとしてジャンルを超え様々なミュージシャンとの共演を行なっている。
また、ボイストレーナーとして、自身の声帯手術の体験を活かし身体を楽に使うことに重きを置くレッスンを行っている。
講師からのコメント
こうなりたい!頭ではわかっているけどそれができない!そんな人も多いのではないでしょうか。
なぜそれができないのだろう。それを知るためには、まず今の自分を知ることがとても大切。今と向き合い、前に進むことはとても勇気のいることです。その勇気を持つお手伝いができたらいいなと思います。
発声学、解剖学を学びながらトレーナーをしています。豊富な経験を生かし、楽に歌える身体に導きます。声帯の麻痺や発声に困難のある方もご相談ください。少しでも楽に声が出せることをサポートします。
iqu(イク)
- ボーカル科
iqu(イク)
京都出身、在住。2000年より関西のclubを中心に「grow」として音楽活動を開始。
2006年にavex rhythmzone主催の「STARZ AUDITION」にて関西準優勝獲得。2009年にavex rhythmzoneよりダンスガールズグループのメインボーカルとしてメジャーデビュー。
様々な経験を経て、現在も「iqu」としてバーやライブハウス、クラブにて歌う。パワフル、ハスキーでありながら、レンジの広いボーカルで様々な楽曲を歌いこなす。得意なジャンルは洋楽、R&B、邦楽。(でも基本的になんでもOK!ボカロ系や韓国語の歌でも!)
講師からのコメント
とにかく「歌うことを楽しむ」をモットーに教えています。
高い声が出せるようになりたい、英語の歌をカッコよく歌いたい、リズム感が良くなりたい、滑舌を直したいなどなど、生徒さんの「できない」や「苦手」なことにわかりやすく(でもしつこく!笑)とことん向き合います。歌が上手くなることはもちろん、歌を通して自分を見つめることや、自己表現をするところまでサポートさせていただきます!
yuyuca(ユユカ)
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
yuyuca(ユユカ)
専門学校ESPエンタテインメント卒業後、2017年よりピアノでの弾き語りの活動を開始。
2019年 1st EP『crater』、2020年 2nd Single『fragile』、2021年 3rd EP 『フラグメント』 をリリース。
噴き上げるように情熱的でありながら優しい歌声と、繊細な詩の世界観が人気を博し、レコ発記念に開催したワンマンはどれもソールドアウトとなる。
現在はライブハウス・バー・ショッピングモール等場所を問わず様々なイベントに出演する他、数々のアーティストのレコーディングへサポートコーラスとして参加、楽曲コンペの仮歌シンガーなど、多岐に渡り活動を行なっている。
講師からのコメント
あなたの「声」は、あなたしか持っていない貴重な楽器です。
話すことが苦手でも、 綺麗に文章がまとめられなくても、 歌が好きな気持ちさえあれば、それがあなたにとってベストな自己表現方法になります!「こうなりたい、こうしたい」を気軽に教えてください!
声の個性をしっかり分析した上で、お悩み・目標に合わせたサポートをいたします。
Big松本
- ボーカル科
Big松本
18歳より音楽活動をスタート。Soul.Funk.Bluesを基調とした総勢11人の大所帯バンド、大阪FUNKASTICのボーカルを担当。2017年にメジャーデビューをし、2018年には大阪府住みます芸人のテーマソングを作成。バンドでの活動の他、ボーカリストとしても幅広い活動を行っている。
講師からのコメント
僕自身今も音楽を日々勉強し、学び、感じ、表現する事に難しさや喜びを感じ続けています。少しでも歌が上手くなりたい、楽しく歌いたいと思う人に出会える事を楽しみにしています。
中西 大介
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
中西 大介
大阪芸術大学音楽学科を卒業。
シンガーソングライター時代を経て、現在は男性二人組ユニット「ソウルソウス」のボーカル兼キーボードとして活動中。ハウステンボス、レオマワールド、岸和田競輪、あげあげサミットなどのCMソングやイメージソングの歌唱、作詞、作曲を担当。歌手への楽曲提供、シンガーソングライターのレコーディングやライブにおいて、編曲、サウンドプロデュース、ディレクション、サポート演奏などを担当。
ボーカル講師歴15年。個人からゴスペル、アカペラグループまで、幅広くボイストレーニングやバンドクリニックを行い、カラオケ大会の審査員やバンドコンテストの選考員も務めるなど、プロアマ問わず世代を超えて、音楽全般に携わっている。
講師からのコメント
「高音」「大きな声」「滑舌」「地声」「そもそも地声って?」一つ一つ丁寧にお伝えします。たくさん歌って筋トレと、そして理屈もご理解いただきながら、自分の個性で歌う楽しい音楽LIFEを、ぜひご一緒しましょう!
村島 洋一
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
村島 洋一
2006年~2016年まで京都のギターロックバンド”サモナイタチ”のGt.&Vo.として活動。 村島ソロとして、アコースティックギターの弾き語りで、オンラインにて活動中。その他の活動には、chori(詩人)、松川(Dr.)とのバンド”浮かむ瀬”、0|私”(詩人)とのバンド”王國”がある。
講師からのコメント
自分のために歌うことは、とても素晴らしいことです。どんな声がご自身の中に眠っているのか、楽しみながら、一緒に発見していきましょう。
大毛 稜介
- ボーカル科
- シンガーソングライター科
大毛 稜介
ボイストレーナーに憧れ、catミュージックカレッジ専門学校ヴォーカル科に入学。在学中から仮歌レコーディングの仕事やライブ活動など、精力的に活動を行う。卒業後にはメジャーアーティストのバックコーラスやパーティーBGMなど、幅広く仕事を請け負う。コーラスの仕事を通してゴスペルに魅力を感じるようになり、単身ニューヨークに赴きライブハウスや教会に乗り込み世界中の音楽に触れる。その頃から"人とする音楽"に重きを置くようになり、帰国後ボイストレーナーとして活動するようになる。
講師からのコメント
身体を鳴らして声を出す事でいろんな感情表現を教えさせていただけたら、と思います。歌うだけじゃなく普段の喋り声や仕草、すべてが音に繋がってゆくような素敵な時間を一緒に作っていきましょう。
カジワラアキヒロ
- エレキギター科
- アコースティックギター科
- ウクレレ科
カジワラアキヒロ
高校卒業後、AN MUSIC SCHOOL京都校に入学。
ルーツ・ミュージックを通してギター演奏、作曲などを学び、卒業後も西野やすし氏に師事し指導を受ける。
2004年にジャムエレクトロバンド「THB」を結成し関西中心に活動、休止までに自主制作CDを12枚発表。
現在はアコースティックギターデュオ「ZKYKZ」などのユニット、バンドで活動中、並行してセッション演奏やサポートを行っている。
2017年でレッスン講師歴10年目。
講師からのコメント
やればやるほど面白い、本気になったらもっと面白い!
そんな魅力が音楽、そしてギターにはたくさん詰まっています。
「人生の楽しみ」になるようお手伝いいたします。
今から始める方はもちろん、さらにレベルアップしたい、アドリブを覚えたいという方も歓迎です。
一緒に音を楽しみましょう!お待ちしています。
三宅 庸介
- エレキギター科
三宅 庸介
1986年、19歳で Terra Rosaに加入し、キングレコードよりデビュー。その後活動の拠点を東京へ移し、数々のバンド活動のほか、数え切れないほどの大手CM制作・映画サウンドトラック制作などでも活動。
現在は自身のインストゥルメンタルバンド "Strange,Beautiful and Loud" で「Lotus and Visceral Songs(2009)」「Orchestral Supreme(2014)」の2枚のアルバムをリリースして活動中。
ギタリストとしても2009年以降、楽器フェアや東京ギターショウで、米国フェンダー社カスタムショップのデモンストレーション、英国マーシャルアンプ社のデモンストレーションを務める。ほかに、教則DVD「ストラトのポテンシャルを200%引き出す極意」をアルファノートよりリリース。
東京MI/GIT、日本工学院音楽科、名古屋NSMなどでの講師歴があり、インストラクター歴は25年を超える。2014年より京都在住。
講師からのコメント
音楽はとても素晴らしい。ギターを手に取るとその幸せが人にも伝わってゆくものです。今よりももっと、そしてずっと、音楽・ギターを好きになってもらえるように、一人一人に合った基本を大切にして、「音楽的に」楽しんで演奏ができるように、一緒に沢山プレイしましょう!
林 幸司
- エレキギター科
- アコースティックギター科
- ウクレレ科
林 幸司
中学3年生の時にVAN HALENのHot For TeacherのPVを観て、図書室の机の上でほうきでギターを弾く真似して先生に怒られながらギターを始める。
様々なバンドで音楽活動を行い、京都市音楽祭では最優秀作曲賞を受賞するなど、コンテストでも数々の賞を受賞。その後、クレイジーケンバンド横山剣さん、平山みきさん、ex.RSP松尾藍さん、強さん等あらゆるアーティストのライブ、レコーディングのサポート活動を行う。それと並行して、大阪や京都の音楽専門学校や音楽スクールにおいてギター講師としても活動。現在はアコースティックユニット岡林での活動等、ロックを基調に幅広いジャンルのスタイルで演奏を行っている。
講師からのコメント
ゲーム好きギタリストです。ギター配信、ゲーム実況配信もしてます。
一緒に音楽を通じて人生を豊かにしましょう♪
鈴木 克行
- エレキギター科
- アコースティックギター科
鈴木 克行
幼少の頃に海外で生活し、3歳よりピアノ、14歳よりギターを始める。
Rock,Pops,Jazz,電子音楽など、ジャンルに拘らないスタイルで様々なアーティストのサポート演奏、コラボ演奏などを経験する。
現在はアコースティックギターデュオ「ZKYKZ」や、4ピースベースレスバンド「イロマキトリドリ」などで活動中。
講師からのコメント
ギターには 音の魅力、人と合わせた時のエキサイト感、無限の楽しさがそこにはあります。そんなワクワクいっぱいの世界をたくさん楽しく感じて頂けるよう、サポートさせていただきたいと思います。是非一緒に音楽を楽しみましょう!お待ちしております!
金村 康史郎
- エレキギター科
- アコースティックギター科
金村 康史郎
石川県金沢市出身。
14歳の頃よりギターを始め、21歳の時にオリジナルバンドにて全国CD発売、全国ツアー等を経験。京都の老舗オールディーズライブハウスの箱バンのギタリストしてプロ活動を開始。その後もレコーディング、ライブサポート、生オケカラオケのギターレコーディング、ホテルやお祭りでの営業ライブ等、幅広く活動を行っている。
講師からのコメント
基本的に生徒さんが弾きたい曲や好きな曲を教材にレッスンして行きます。難しい曲でもOK、簡単にアレンジしてまずは一曲弾けるようになりましょう!また、こちらで曲を提案することもちろん可能です。
上達の秘訣は楽しむことです!楽しくギターを一緒に練習しましょう!
延與(えんよ) 優貴
- エレキギター科
- アコースティックギター科
延與(えんよ) 優貴
18歳ごろから本格的にギターを始め、大学卒業後にギター講師としてのキャリアをスタート。同時にバンドでのサポート演奏やカフェ・バーでの演奏活動など行う。2024年現在、ギター講師として10年目に突入。演奏スタイルは古典的、顔でも弾くタイプ。
〜所属バンド〜
YouTube等にて配信活動中『Flat'n'Sharp』
45周年!?京都が誇るアメリカンロックバンド『2nd STREET BAND』
新進気鋭、大阪で始動『たとえば、君と。』 etc.
講師からのコメント
皆さんがギター教室に行こうと思った理由は何でしょうか?当たり前やと怒られそうですが、『ギター弾きたい!!』ですよね?皆様のその素敵な姿勢と気持ちに『ギター好き』の私が全力で応えます!
当たり前こそ大切に。
皆様と会えるのを楽しみにしております!
小川 晃幸
- エレキギター科
- アコースティックギター科
小川 晃幸
守口のミスタースマイル。
2004年よりコルクスのギタリストとして活躍。コルクス休止後、2012年より大阪のバンドsoratobiwoに参加。GOING UNDER GROUND、セカイイチと共演を果たす。山森大輔(ROCK’A TRENCH、SKA SKA CLUB)、磯貝サイモン、海老沢タケヲ、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のライブにもサポートギタリストとして出演。セカイイチのGt.中内正之、Vo.岩崎慧のソロライブにゲスト出演。ファンク、ソウル、ジャズ、エレクトロニカなどを匂わせるブルージーなギター。
メガネがないと生きて行けない。
講師からのコメント
ギターはとても出来ることが多いんです。ギターだけでリズムを出すことも、歌うこともできます。一人で演奏しても楽しいけど、いろんな人と一緒に演奏できればもっと楽しい。そしてその楽しさを皆さんに知ってほしい。
一緒に演奏して上手くなって、楽器で、音楽で、遊びましょう。
宇都宮 航
- エレキギター科
- アコースティックギター科
宇都宮 航
1991年7月16日生 大阪在住。
ESPエンタテインメント在学時に数々の学内ギターコンテストで優勝。
卒業後はバンド、シンガーの演奏サポートを経て、自身がコンポーザーを務めるバンド「WOMAN」で活動中。
講師からのコメント
ギターは弾き手によって様々な可能性を秘めた、自由度の高い楽器です。
だからこそ、何から始めていいかわからない時は「好きこそ物の上手なれ」とあるように好きなことから好きなだけ、一緒に楽しみながら一緒に上達していきましょう。
山本 晃平
- エレキギター科
- アコースティックギター科
- ウクレレ科
山本 晃平
関西を拠点に活動するギタリスト/コンポーザー。12歳からギターに触れ幾島学氏、大阪芸大に入学後、池田定男氏に師事。20歳からプロとして活動をはじめ、ブラックミュージックをルーツに、様々なジャンル、アーティストのライブ、レコーディングに参加する。作編曲面でも、FMラジオのジングルからSSW、アイドル曲まで、幅広く楽曲提供を行なっている。
講師からのコメント
はじめまして!ギタリストの山本晃平です!ギターは、一見難しそうな楽器ですが、色々な”コツ”を掴むと簡単に、そして、”楽しく”弾けてしまう楽器です!人と音楽で対話する楽しさや、うまくなる達成感を実感し、ギターで人生に更なる彩りを一緒に与えましょう♪
岸本 良平
- ジャズピアノ科
- ポピュラーピアノ科
- キーボード科
- キッズピアノ科
岸本 良平
大学在学中よりJazzを中心に演奏活動を始め、レストランやブライダルでの演奏、レコーディングやアーティストのサポート伴奏の他、シンセサイザーを用いたCM音源制作にも取り組む等、活動は多岐に渡る。
2013年より8年間、京都祇園の老舗ナイトクラブ「Selected Repos」のハウスバンドのリーダーを務め、本場ラスベガスより招聘した歌手のショーを行う。2016年にはインドの聖地バラナシにてインド政府公認プロジェクト「Suba-e-venares」にて演奏。台湾「Taipei Lindy Festival」へゲストバンドとして出演。翌年以降もニューヨーク、韓国でのイベントへの出演や、ニューヨークでの単独公演、ベトナム/台湾/中国/韓国で開催されたSwing Festivalへの出演、イタリアシチリア島での演奏など、世界各地で演奏活動を行う。
現在はJazz、Pops、Rock、和楽器、ダンサーとのコラボレーション等、ジャンルを問わず様々なアーティストと共演し日本各地を回る。
講師からのコメント
いつかピアノで弾いてみたかった、思い出の曲はありませんか?
昔ピアノを習っていたけど難しくて辞めてしまった・・・そんな方でも大丈夫です!クラシックの基礎からポップス・ジャズまで、楽しくレクチャーいたします!
楽曲のアレンジメントやキーボード/シンセサイザーの使い方など、何でも気軽にご相談ください!
濱田 卓也
- ジャズピアノ科
- ポピュラーピアノ科
- キーボード科
濱田 卓也
11歳でピアノと出会い、高校時代にバンド活動を開始したことでキーボーディストとしての道を志す。
19歳でプロのピアニスト・キーボーディストとして活動を開始する。
ソウル・ブルース・ファンク・ジャズなどのブラックミュージックに興味を持ち、様々なアーティストの楽曲に触れたことが現在のプレースタイルに多くの影響を及ぼしている。ヴォーカリストに寄り添った伴奏とアンサンブルから生まれるグルーヴを何よりも大事にしており、その追及に心血を注いでいるためヴォーカリストからの信頼も厚い。
自己の活動として2012年に濱田卓也バンドを結成し、2020年1月にファーストアルバム『晴れ時々』を発売。またEARThsTONE、のぶさんずのメンバーとして活動しアルバムを多数リリースする他、様々なアーティストのサポート・レコーディング・レッスンなど精力的に活動中 。
講師からのコメント
「大好きなポップスやジャズの曲が弾きたい」「バンドにおける演奏のコツが知りたい」「弾き語りや歌の伴奏がしたい」など、様々なお悩みやご希望に沿って丁寧にレッスンします。久しぶりの人も初めての人も楽しくピアノに挑戦しませんか?
Shimataro(しまたろ)
- エレキベース科
- ジャズベース科
Shimataro(しまたろ)
15歳からギターを独学で始め、友人の勧めでエレキベースを弾き始める。
国内や海外での様々なバンド・セッション活動を中心にベーシストとして活躍。
2018年3月まで、D_Driveベーシストとして、各地でのワンマンライブ、アメリカ、韓国、中国公演を果たす。
現在、JACK DRUGのベーシスト、その他サポートベーシストとして全国区で活動中。
また、ベース弦 ROTOSOUND とエンドース契約、ESP・LAKLANDのモニターアーティスト。全国の楽器店・音楽学校でバンドクリニックを開催している。
アトス・インターナショナルから教則DVD 『 身体全体を使って弾く指弾き&スラップ・ベース 』 をリリース。
講師からのコメント
疲れにくく、身体を痛めない、しっかりした演奏フォームとは?
どんな風にベースを演奏をすると、楽曲の良さが伝わる演奏になるのか?
そういったことにスポットを当てた、楽しいレッスンを行います。
山田 知征
- エレキベース科
- ジャズベース科
山田 知征
88年生まれ、大阪府出身。
中学時代より兄の影響で音楽に目覚めベースを始める。高校時代にはバンドコンテストで、京都会館、横浜アリーナなどのステージを経験する。以後、高校卒業よりプロ活動をスタートし、関西を中心にライブ、セッション、レコーディング等演奏活動をしている。
また自身のバンド、hotel chloe(ホテルクロエ)でも今までに3枚のアルバムをリリース、勢力的に活動中。
講師からのコメント
ベースという楽器はメロディ奏でたり、リズムの屋台骨になったり、バンド演奏の中で色々な役割を持っています。一つの楽器で沢山の表現が出来るベースを一緒に楽しみましょう!
北村 和也
- エレキベース科
- ジャズベース科
北村 和也
80年生。大学時代よりベースを始める。さまざまなジャンル(ロック、ポップス、ジャズ等)のバンド、セッションを経験。
現在は和太鼓、篠笛を織り交ぜた編成のバンド「kogakusyu翔」に加入し、音源や映像作品の製作、大阪、名古屋、長崎、東京でのワンマン公演(ホールコンサート)や、全国各地でのイベント出演、学校での公演、など幅広い活動を行っている。
また、同バンドで災害復興支援のチャリティーイベントを主催、東日本大震災の被災地に慰問ライブに訪れる等、支援活動にも力を注いでいる。
講師からのコメント
バンドサウンドはベースによって大きく変わります。
演奏することを楽しみながら、ベースの奥深さを学んでいきましょう!
林 優樹
- エレキベース科
- ジャズベース科
林 優樹
大阪府出身。14歳からベースを始める。楽器メーカー主催のエンドースメント契約をかけたオーディションにて最終選考まで通過。参加プロジェクトにてワンマンライブを2度にわたり成功させ、ZEPPなんばでの演奏やテレビ出演なども経験。現在メジャー、インディーズバンドのサポートベーシストやゴスペルなどのベーシストとして活動中。
講師からのコメント
「ベースを始めたいけどどういったことをすればいいのかわからない」や「アレンジってどうするの?」「ベースに必要な音楽理論を知りたい」など初心者から経験者まで大歓迎です!楽しくレッスンを受けることを1番大事にしています。上達する喜びを一緒に楽しみましょう!
柴田 康平
- ポピュラーサックス科
- 吹奏楽・クラシックサックス科
- ジャズサックス科
柴田 康平
1981年京都生まれ。11歳よりサックスをはじめる。
10代の頃はクラシカルサックスを学び、各種ソロコンテスト本選(全国大会)に出場。高校卒業後よりジャズに傾倒し関西を中心にバンド活動を行うようになり、ジャズのみならずポップス、ファンク、ヒップホップ、ハウス等ジャンルを問わない現場で活動。FUJI ROCK、SUMMER SONIC、京都大作戦、ボロフェスタ等の大型フェスに出演。
2016年以降はよりフリーランスに重点をおいた活動を行い、ライブ、セッション、レッスン等精力的に活動中。サックス講師歴は10年以上。
柴田康平公式サイトopen_in_new
講師からのコメント
全く楽器に触ったことのない方から、もっといい音が出したい!いろんなソロが吹きたい!アドリブに挑戦してみたい!アドリブの内容をもっと良くしたい!など、どんなきっかけでも大丈夫です。楽譜が読めなくても大丈夫、必ず読めるようになります。
吹奏楽やクラシックソロ曲からポップス、ジャズ、ファンクなど各ジャンル対応致します。的確、丁寧、わかりやすいレッスンと対応力で、「生涯続けられる楽器にする」レッスンを心がけています。
「サックスをやっている」なんて言えたらかっこいいと思いませんか!?
中平 雄大
- ポピュラーサックス科
- 吹奏楽・クラシックサックス科
- ジャズサックス科
中平 雄大
2009年に大阪芸術大学演奏学科卒業。在学時から2012年頃までミベモルサクソフォンアンサンブルに所属。所属時にフランス、スロベニア、マレーシアへのツアー帯同。卒業と同時にニューオリンズの音楽に傾倒しバンド活動を開始。宝塚歌劇団やOSK日本歌劇団などのスタジオレコーディングに参加し始める。2018年以降はストリートミュージックを中心に活動中。
音楽教室や個人でのレッスンをはじめ、音楽を楽しむ仲間同士での憩いの場を作るためのサックスアンサンブルのサークルを月一で開催。
クラシックサックスを三村佳永子、前田昌宏の各氏、ジャズサックスを高橋知道氏に師事。
講師からのコメント
全く楽譜が読めないという方からもっと専門的に習って上手くなりたいという方まで大歓迎です。みんなと音を出して楽しみたい!サックス仲間を作りたい!どんな理由でも大丈夫。吹奏楽出身でクラシックを専門的に学び、バンド活動やスタジオレコーディングをしてきた経験をもとに、様々なお悩みにお応えさせていただきます!一緒に楽しいサックスライフを送りませんか?
永田 右京
- ポピュラーサックス科
- 吹奏楽・クラシックサックス科
- ジャズサックス科
永田 右京
1997年大阪生まれ。13歳でトランペットを始め、16歳でサックスに転向。大学在学中はビッグバンドに没頭。コンテストで様々な賞を受賞する。音楽の道を諦めきれず大学卒業後に大阪音楽大学短期大学部専攻科ジャズコースに進学。Seiko Summer Jazz Camp 2022に参加。
これまでに、サックスを古谷光広氏、河村英樹氏、山田穣氏、西口明宏氏に師事。現在は関西を中心に活動中。
講師からのコメント
初心者の方には運指や基本姿勢など、ビッグバンドで活動している学生や社会人の方は譜面以外から得られる情報についてやソロの練習、プロミュージシャンを目指す方にはインプロビゼーションなどカンバセーションをしながら一緒に成長していきましょう。個人にあった練習プランを一緒に考えて、実行していただき技術の向上、新たな発見をして頂きたいなと考えております。
サックスを楽しく演奏しましょう!
久保 遥香
- ポピュラーサックス科
- 吹奏楽・クラシックサックス科
久保 遥香
サクソフォンを9歳から始め、吹奏楽、アンサンブル、マーチングを学ぶ。 大阪芸術大学演奏学科管弦打コースを卒業。在学中に学内で行われたコンチェルトコンサートにソリストとして出演。同大学、卒業演奏会に出演。第38回YAMAHA新人演奏会に出演。2022年、ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。これまでにクラシックサクソフォンを三村佳永子、辻本剛志の各氏、ジャズサックスを高橋知道氏に師事。
講師からのコメント
サックスってかっこいいなぁ〜吹いてみたい!動機はそれだけで十分です!好きな曲や、やってみたいことなどを聞いて、レッスンの道筋をたてていきます。初心者も経験者も大歓迎です!まず初めの一歩を踏みだして世界を変えてみませんか?ぜひ一緒に楽しく演奏しましょう!
木津 由記乃
- トランペット科
木津 由記乃
北海道出身、札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース卒業。トランペットを松田次史氏に、室内楽を井手詩朗氏、大隅雅人氏に師事。これまでに長谷川智之氏、ラインホルト・フリードリヒ氏のレッスンを受講。平成30年札幌コンサートホールKitaraにて、第12回11校合同スプリングコンサート、岩見沢東高等学校の第35回定期演奏会でA.アルチュニアンのトランペット協奏曲を2度協演。
現在は札幌市から拠点を関西に移し、ライブサポート、自身のコンサート等で演奏活動を行っている。ライブ配信アプリ、イチナナライブの認証ミュージックライバー。
講師からのコメント
はじめまして、トランペット科の木津です。
音を出すこと自体が難しいと言われているトランペットですが、音を出すことだけに固執しすぎず、気持ちよく自分の好きな曲を吹けるようレッスンに取り組んでいこうと思っています。
ぜひ一緒に楽しくトランペットを吹きましょう!
塩ノ谷 幸司
- トランペット科
塩ノ谷 幸司
10才でトランペットに出会い、中学・高校部活動での吹奏楽、大学でのジャズやビッグバンド等の経験を経て現在は主とするビッグバンドやジャズコンボ、各種バンド、ホーンセクション、レコーディング等幅広く活動中。
2016年よりスタートした日本初のコンサートホール専属ビッグバンド「The Symphony Hall Bigband」のメンバーとしてコンサート出演。2016年度、株式会社ユー・エス・ジェイ(ユニバーサルスタジオジャパン)所属、エンターテイナーとしてトランペット演奏ショーに出演。
そのほか、所属バンドでのフジロックフェスティバル出演や海外公演、日本各地各種イベントやライブでの出演も精力的に行う。
所属バンド
Double Force Jazz Orchestra(リーダー)/The Symphony Hall Bigband/Free Flight Brass Band/Heartful★Funks(サポート)…等
講師からのコメント
トランペットは楽器の特性上音が出るまで少し苦労があるかもしれませんが、そのぶん上達にともなう楽しさも大きい楽器だと思います。トランペットならではの明るく華やかな音色は多くの人を魅了してやみません。
それぞれの個性をいかしたレッスンで楽しみながら上達できるようサポートいたします!
犬塚 大稀
- DTM科
- 作曲科
犬塚 大稀
『サウンドプロデューサー / 作詞,作編曲家』
2012年よりバンドベーシストとしてキャリアをスタートさせる。 全国流通リリース,ツアー,ワンマンライブなどを多数経験。
2018年より個人での楽曲制作を開始。 2019年3月にエンジニア中島京翼と音楽プロデューサーユニットEvolve Sound lob.を結成。 アイドルグループ〜ラッパー/ヒップホップMCまで幅広く楽曲・トラック提供を行っている。 楽曲制作は勿論のこと作詞やボーカルディレクションも自ら行い、アーティストの魅力を引き出すサウンドプロデュースに日夜奮闘している。
講師からのコメント
DTM/作曲というと「難しそう」と思われる方も多いのではないでしょうか? 僕も初めはそう思っていましたが、正しい学び方をすれば才能なんて関係なくできるようになるんです!
作曲やDTMができると、音楽をもっと好きになれます! 音楽を楽しみながら一緒にDTMerデビュー、作曲家デビューしませんか?
中島 京翼
- レコーディング科
- DTM科
中島 京翼
大学在学中にギタリストとしてバンド活動をスタート。バンド活動を引退とともに、studio hanamauiiにてレコーディングエンジニアとしてのキャリアをスタートさせる。数々のバンドやアーティストと共に年間100曲を超えるレコーディングや制作を行う。2021年に独立し音響事業AREA421を発足。レコーディング、イベント制作、楽曲制作、音響派遣などの事業を行いつつ、アーティストのサポートを日々行っている。
講師からのコメント
楽器などのレッスンに比べ、レコーディングやミキシングのレッスンは珍しいかと思います。しかし技術の向上のためには、楽器と同じくトレーニングが必要です。一緒に楽しみながら、理想の音が出せるように頑張っていきましょう!宅録など録音でお悩みの方、お気軽にご連絡ください。
thumb_up
まずは無料体験レッスンから。
RenSミュージックスクールでは、始めての音楽レッスンで慣れない方のために、
30分の無料体験レッスンをご提供しています。