question_answerお問い
合わせ

back numberのライブを見ました。

2018年10月30日 その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。
RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、
こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、
何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。

長くなるだけだからまとめるよ

さて、先日 back numberのライブ
京セラドーム大阪まで、見に行ってきました。

back numberについて、ご存知ない方は是非、
「クリスマスソング」という曲を聴いてください。
興味がなくても、ネットで歌詞だけでも検索してほしい。

この曲のサビの最後の部分、
「長くなるだけだからまとめるよ君が好きだ」
このキラーワードは
「心のベスト10第1位はいつもこんな曲だった」に匹敵する、
否、あれを越える名文です。
※↑ちなみにこれは「今夜はブギー・バック」

年表を眺めるかのように

とはいいつつも、
私はこれまで、特別、back numberを
追いかけていたわけではありません。
そのくらいの感じで、気になってるバンドのライブを見させていただける、
これは、今の仕事のとても、ありがたいところです。

できあがった世界が、客観的に見られるって、すごい不思議な感覚です。
このイントロの一音一音が、
私にとっては、単なるギターを爪弾くだけの音であるのに、
私以外の数万人は、あの一音一音に特別な感情を込めて見ているのだと思うと、
なんていうか、日本の歴史の年表を見ているような

わかりますかね?この感覚。

俯瞰するというと、とても生意気に聞こえますけど、
どこか、他人事のように眺めている自分がいるのも事実です。

年表のなかへ年表のなかへ行ってみたいと・・

ところが、
場面場面で、年表を見ている自分が突如、
年表の登場人物になってしまう
世界に引き込まれてしまうことがあるんですよね。
あれも不思議な感覚です。

今回、
back numberを見ていても、何度かそうして、
ぐいっと引っ張られる感じがありました。

これはあくまで、私の想像なんですが、
本当は back numberはもっともっと、
back numberを知らない連中を私にそうしたように、
ぐいっと引っ張るような、ライブがまだまだしたいんじゃないかな。

5万人規模のライブとはいえ、全員がウェルカムの会場よりも、
(無論、それが最高であるのは大前提としてあるとして)
たまには、「あんたら誰?」みたいな雰囲気のところで、
そいつらを振り向かせるような、そういう舞台も、まだまだ俺たち欲しがってるぜ。

っていう魂の叫びを聞いたような気もしました。

全部、私の想像ですけど。
まぁ、そうやって、
想像を膨らませることができるのも、
ライブの良さではないのかな~。

いや、わかりませんけど、
長くなりすぎたからまとめるよ。君が好きだ。

accessibility
この記事を書いた人

insert_drive_file
関連するコラム

経済界の偉いさんたちの前でライブをするには

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 バンド活動の恩恵 誰も興味ないかもしれませんが、 私はその昔、「ザ☆マジシャンズ」というバンドで歌を歌っていました。 いまでもたまに「マジシャンズ、好きでした」という稀有な方にお会いす…

2018年5月31日

「第8回/第9回トライアルセッション」開催レポート

スクールブログ

2022年の11月13日に行われた「第8回トライアルセッション」、そして11月20日に行われた「第9回トライアルセッション」の様子を、こちらのスクールブログで紹介させていただきます。 気づけばもう9回もの開催。 なかなかブログでも紹介できずに、申し訳ありません・・・! ここ最近は、京都と大阪にて、同じ課題曲をテーマに2会場で開催しています。 今回は、第8回を京都西院「スタジオレンス」にて、第9回を…

2022年12月1日

ボーカル教室(大阪心斎橋)体験レッスンレポート

スクールブログボーカル

この8月から新しく提携がスタートした、大阪心斎橋にある「スタジオパズル」。 ありがたいことに、早速ボーカル教室の体験レッスンのお申し込みをいただいたので、こちらのスクールブログで紹介させていただきます! 今回お申し込みいただいたのは、軽音楽部で活動をする大学生の方。 「音程を安定させたい」 「無理なく高い声を出せるようになりたい」 とのことでした。 担当は後藤雪絵先生。 ボイトレ講師としてだけでな…

2018年8月25日

浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenS(レンス)ミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 タンバリン?タンブリン? 先日、浅井健一さんの特番を担当させていただきました。 正直、私、浅井健一さんのことをよく知りません。 元ブランキージェットシティーということは知って…

2018年3月28日

ラジオとライブと守破離と部屋とYシャツと私。

その他

はじめまして。涌井慎と申します。 いまのところ、RenS(レンス)ミュージックスクールとは何の関係もありませんが、このコラムを通して、少しずつ関係を築きあげていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ラジオと私。 まず、私が何者なのか?というところからお伝えせねばなりませんね。 私はエフエム京都(α-STATION)というラジオ局で、ディレクターをさせていただいています。 ラジオ番組を作っ…

2018年2月8日

不思議な奇跡がクロスして・・・

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 不思議な奇跡がクロスして、こうしてコラムを書かせていただいております。 RenS(レンス)ミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 ごめんね、専門的なことが書けなくて さて、バンド活動については門外漢の私。 コラムを執筆されている他の…

2018年3月1日

ギター教室(京都西京極)体験レッスンレポート

ギタースクールブログ

先日、京都西京極「スタジオIZ」にて行われた、ギター科の体験レッスンの様子をお届けします。 今回お申込みいただいたのは、アコースティックギターをお持ちの経験者の方。 お話を伺うと、普段コードストロークなどを基本に演奏をされているとのこと。 「アルペジオなど、自分が弾き慣れない奏法を会得したい」 「ずっと自己流でやってきたので、基本から見直してみたい」 そういった想いでお申し込みをいただいたようです…

2018年6月10日

「Let’s!フィ〜ル・ハーモニ〜vol.1」開催レポート

スクールブログボーカル

RenS music schoolの新しい企画! 「Let's! フィ〜ル・ハーモニ〜」の第一回が、先日開催されました。 その様子をこちらのスクールブログで紹介させていただきます。 *** ボーカルレッスンは当スクールでも行なっていますが、基本的にはマンツーマンレッスン。 その中で、「ハーモニー」について学ぶことは少し難しかったりします。 それがさらに3声、4声となってくると、やはりそれだけの人数…

2019年9月15日