question_answerお問い
合わせ

お手軽!簡単!ウクレレの種類

2018年10月17日 ギター

ハワイ生まれのウクレレ

ハワイに移住してきたポルトガル人が作ったのがウクレレのルーツと言われています。

ギターと似ていて様々なコードがありますが、簡単なコードから覚えていけば誰でもすぐに弾けるようになります。

また販売価格もリーズナブルなものからあるので気軽にはじめられるのも魅力のひとつです。

ウクレレには大きく分けて4種類のサイズがあります。
小さい方からソプラノ、コンサート、テナー、バリトンです。

ソプラノ

ウクレレと聞いてほとんどの人が思い浮かべるサイズが、
ソプラノと呼ばれるサイズです。

皆さんがイメージするハワイアン
ウクレレの音色に一番近いかもしれません。

手の小さい人や、初心者の方へオススメのサイズです。

コンサート

ソプラノのハワイアンな音色は残しつつ、
よりピッチは安定した張りのある音色になります。

ソプラノと比べネックが長くフレット幅も広くなるので
男性の方はこちらの方が弾きやすいと思われます。

またコードだけでなくメロディー演奏するソロウクレレをする方にオススメです。

テナー

さらに大きくなったサイズがテナーサイズです。

音量もあり、低音から高音までしっかりとした音で、
音の伸びも良く音程も安定しています。

ただ音色的にはギターに近い感じで、
ハワイアンな音色とはニュアンスが違うかもしれません。

また、フレット幅や弦の張力は女性には弾き辛いかも知れません。
ですが、ギターの経験者は入りやすいサイズだと思います。

バリトン

ウクレレの中で一番大きいサイズで、音程の低いウクレレです。

チューニングも他のサイズのウクレレと違い低くなります。
ウクレレというよりはギターに近く、コードも変わりますので上記の三つのサイズとはちょっと分けて考えた方がよいかもしれません。

ただ、独特な深みのある音色を好まれる方も多く、ウクレレ主体のバンド演奏などにはこのバリトンウクレレが入ると、サウンドに厚みが出ます。

まとめ

初心者が初めて買う1本目のウクレレとしては、軽快でハワイアンな音色に一番近いソプラノです。
手の大きい人や体格が大柄の方でしたらコンサートからでも良いかもしれません。

自分にあったウクレレを見つけてみて下さい♪

accessibility
この記事を書いた人

insert_drive_file
関連するコラム

サックスってどんな種類があるの?

管楽器

さて、今回は大小様々あるサックスの種類を紹介していきたいと思います。 管体の素材は真鍮が主ですが、銅成分を含んだブロンズや銀無垢のスターリングシルバー(非常に高価)など。 表面のメッキは、ラッカー、ブラックラッカー、銀メッキ、金メッキ(高価)、プラチナメッキ(非常に高価)など。 まずは主流となっている4種類のサックスの音域が高い順から。 Soprano Sax ソプラノ・サックス(Bb管) この楽…

2017年6月1日

ソプラノ・サックスの演奏を聴いてみよう

管楽器

さて、今回は様々な年代のソプラノ・サックスの演奏を聴いてみましょう。 ※私の趣味志向がもちろん入っていますのであしからず。 まずは管楽器の音域表をみてみましょう。 ソプラノサックスの基本音域はオーボエとほぼ同じくらいですね。ソプラノというだけあって、高音域を担当する楽器です。 では順を追って紹介していきます。 Sidney Bechet(シドニー・ベシェ) 1897-1959 https://yo…

2017年7月12日

第1回「楽器体験ワークショップ」大盛況にて終了!

スクールブログ

暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 先日、2017年8月11日に行われましたRenS(レンス)ミュージックスクール主催の「楽器体験ワークショップ」の様子を、こちらのスクールブログで紹介させていただきたいと思います! まず、この企画を打つきっかけになったのが、当スクールの生徒さんの一人から 「友達で、『楽器をやってみたいけど、どの楽器がどんな感じなのかわからないから二の足を踏…

2017年8月13日

自宅で出来る!デイリートレーニング

ドラム・パーカッション

ドラム科の伊藤です。毎日自宅で過ごしてますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、自宅で出来るトレーニングを少しご紹介しようかと思います。 といっても僕も大変狭い所に住んでますから結構苦労してます(笑) まず用意するモノですが、スティック、メトロノーム、そして練習用パッド(無ければ枕か自分の膝でもOK)。 あと椅子があれば。 先ずはスティックを構え ①メトロノームを♩=80〜120で鳴らし、両…

2020年4月28日

経済界の偉いさんたちの前でライブをするには

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 バンド活動の恩恵 誰も興味ないかもしれませんが、 私はその昔、「ザ☆マジシャンズ」というバンドで歌を歌っていました。 いまでもたまに「マジシャンズ、好きでした」という稀有な方にお会いす…

2018年5月31日

ドラム教室(京都西京極)体験レッスンレポート

スクールブログドラム・パーカッション

こんにちは〜!! もう梅雨入りして、紫陽花の綺麗な季節になりましたね。 雨が多くて気分が沈みがちな時期かもしれませんが、個人的には雨は嫌いではありません。 こんな時こそ、スタジオに入って楽器を練習する良いチャンスかもしれません!! さて、ご好評いただいておりますRenSミュージックスクールの無料体験レッスンの様子をこちらのブログにてお伝えさせていただこうと思います。 今回ご紹介させていただくのは、…

2017年6月17日

不思議な奇跡がクロスして・・・

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 不思議な奇跡がクロスして、こうしてコラムを書かせていただいております。 RenS(レンス)ミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 ごめんね、専門的なことが書けなくて さて、バンド活動については門外漢の私。 コラムを執筆されている他の…

2018年3月1日

無料体験レッスン、続々お申込みいただいています!

スクールブログ

こんにちは。RenSミュージックスクールの斉藤です。 この5月にサイトをオープンしまして、ありがたいことに早速無料体験レッスンのお申込みをいただきました! 当スクールの無料体験レッスンの雰囲気を知っていただくために、こちらのスクールブログで紹介をさせていただきたいと思います。 今回、サックスでの無料体験レッスンのお申込みをいただいたのは、楽器に全く触ったことのない、サックス初挑戦の方。 「全くやっ…

2017年5月5日