question_answerお問い
合わせ

ラジオとライブと守破離と部屋とYシャツと私。

2018年2月8日 その他

はじめまして。涌井慎と申します。

いまのところ、RenS(レンス)ミュージックスクールとは何の関係もありませんが、このコラムを通して、少しずつ関係を築きあげていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

ラジオと私。

まず、私が何者なのか?というところからお伝えせねばなりませんね。

私はエフエム京都(α-STATION)というラジオ局で、ディレクターをさせていただいています。
ラジオ番組を作っているのです。

選曲をしたり、DJさんが話すネタを探したり、原稿を書いたり。
そういう準備を整えたうえで、生放送にのぞみます。

しかし、生放送なので、アクシデントはつきものです。

大きなニュースが入り、話す内容を差し替えなければならなかったり、
お天気が荒れているため、予想以上に天気予報が長くなったため、
予定した曲をカットせざるをえなくなったり。
雪の影響で電車が止まってしまったため、
電車の運行状況をお伝えしなければならなくなったり。

こうしたことが起こると、
せっかく準備していたものが台無しになってしまいます。
原稿を書くにも、選曲をするにも、もちろん時間がかかっているので、
事前にそのために費やした時間は無駄になってしまうわけです。

そうして予期せぬことが起こるかもしれないのであれば、
最初から準備などしなければいいと思われるかもしれませんが、
そんなことはありません。

事前にしっかりと準備しておくからこそ、
いざ何かが起こったときに対処できるものなのです。

ライブと私。

バンドのライブも同じですよね。
例えセットリストが同じで、会場も同じだったとしても、
全く同じライブなど、できるはずがありません。

ギターの弦が切れてしまうこともあるでしょう。
突然声が出なくなることもあるかもしれません。
スネアの皮が突然破れてしまったり、
モニターから音が全く聞こえなくなってしまったり、
突然の便意に耐えられなくなったり、
自分たちの出番になった途端、お客さんがいなくなったり。
全て決して無い話ではありません。

こうした突然の出来事に上手く対処することがライブの醍醐味だったりもします。
では その急なアクシデントに対応するためには何をしておけばよいかというと、
やはり、愚直なまでに繰り返し繰り返し、リハーサルを行い、自分たちの「型」を作り上げることではないでしょうか。

守破離と私。

剣道や茶道の世界では「守破離」という言葉があります。

「守」は、師匠や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。
「破」は、他の師匠や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、
心技を発展させる段階。
「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階です。

バンドも好きなバンドをコピーすることからスタートして、
他のバンドの良い部分を吸収しつつ、
最終的にオリジナルの「型」を作り出していきます。

オリジナルの「型」にこだわるあまり、
「守」と「破」を飛ばしてしまうと、深みが出ません。
飽きられやすいのです。知りませんけど。

一本のライブについても同じことがいえます。
セットリスト通りのリハーサルを何度も何度も繰り返していると、
ライブ当日を迎える頃には自分たち自身が、その演出に飽きてしまいます。
しかし、飽きるくらい繰り返すことで、
頭ではなく、体で、ハートで覚えることができるのです。
細胞レベルまで染み込ませることによって、
いかなるアクシデントにも対応することができるようになるのです。知りませんけど。

ライブに慣れてくると、どうしても1本のライブを「こなす」感じになってしまいます。
ベテランのライブバンドがかっこいいライブをするのに
お客さんの数が減っていってしまうという現象がありますが、
これは1本のライブへの「覚悟」が見えにくくなっていることが、
原因になっているのかもしれませんね。知りませんけど。

部屋とYシャツと私。

最後に・・部屋はキレイにしておくに限ります。

といっても、きちんと片付けておく必要はありません。
何がどこにあるか?をしっかり把握しておけばよいのです。
他人が見て散らかっていたとしても、部屋を使うのは自分です。
自分にとって使いやすければ、それで問題ありません。

逆にしっかり片付いていても、使いにくければ意味がありません。
ひと様の目を気にして整理整頓するのではなく、
自分の使い勝手だけを考えておけばよいのです。

ところがYシャツの着こなしについては、
そういうわけにもいきません。
自分が納得していれば、表裏逆に着ていてもいいのか?といえば、
答えはNo!。
これではYシャツではなくNシャツになってしまいます。
Yシャツは 誰から見ても、しっかり着こなせている
「Yes」の「Y」でなくてはならないのです。

愛するお客さんのために、
毎日、自分だけのYシャツを磨いておくことも、
バンドにとって必要なのではないでしょうか。
知りませんけど。

accessibility
この記事を書いた人

insert_drive_file
関連するコラム

back numberのライブを見ました。

その他バンド

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 長くなるだけだからまとめるよ さて、先日 back numberのライブを 京セラドーム大阪まで、見に行ってきました。 back numberについて、ご存知ない方は是非、 「クリスマ…

2018年10月30日

経済界の偉いさんたちの前でライブをするには

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 バンド活動の恩恵 誰も興味ないかもしれませんが、 私はその昔、「ザ☆マジシャンズ」というバンドで歌を歌っていました。 いまでもたまに「マジシャンズ、好きでした」という稀有な方にお会いす…

2018年5月31日

不思議な奇跡がクロスして・・・

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 不思議な奇跡がクロスして、こうしてコラムを書かせていただいております。 RenS(レンス)ミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 ごめんね、専門的なことが書けなくて さて、バンド活動については門外漢の私。 コラムを執筆されている他の…

2018年3月1日

鎌倉の曲を聴いたら鎌倉を思い出さないといけないのか

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 マンピーの意味は広辞苑には載ってません 私の趣味嗜好なんぞ、誰も興味はなかろうと思いますが、 私、昔からサザンオールスターズと桑田佳祐さんのことが大好きです。 ちょっとエッチな歌詞があ…

2018年4月24日

浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenS(レンス)ミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 タンバリン?タンブリン? 先日、浅井健一さんの特番を担当させていただきました。 正直、私、浅井健一さんのことをよく知りません。 元ブランキージェットシティーということは知って…

2018年3月28日

ボイトレ③ 歌詞をローマ字に分解して練習する

ボーカル

コラム3回目登場のボイストレーニング講師SATOです。 前回までの、 ボイトレ① のどが苦しくなる理由と解決策 ボイトレ② 声量をUPしたい これらはフィジカルなトレーニングを続ける事で必ず身につきます。 今回は少し違って、やってみるとアラ不思議、直ぐに変化を感じられる、より実践的な内容です。 歌詞をローマ字に分解して練習する さて皆さん、カラオケに行った時、声が響いてうるさい人っていますよね。 …

2018年2月3日

「はじめての楽器体験ブース」出展しました!

スクールブログ

今年2024年から新しく始まった「はじめてフェス」。 やってみたいと思っていたけれど実際にチャレンジができていなかったこと、知ってはいるけれど体験できていなかったこと。 そんなみんなの"はじめて"が集結する体験型イベントとして、2024年3月23日(土)24日(日)の二日間「はじめてフェス」が開催されました。 「はじめてフェス」公式サイト [caption id="attachment_1724"…

2024年4月20日

ご家族で一緒におうちで出来る練習方法!

ドラム・パーカッション

こんにちは! ドラム担当の佐藤香里です! みなさま、お家時間楽しく過ごされてますか? 今回は、お子様と一緒におうちで出来るちょっとしたドラムの練習方法をお伝え出来ればと思います! レッスン時にも、よくやっている練習なんですが、 まず紙とペンを用意してもらって、そしていきなりですが親御さんの出番です! ☝️こんな感じで、塗り絵的な感覚で、白丸を4つずつ書いてもらって、 実際に叩くところを塗りつぶす!…

2020年5月14日

「ラジオとライブと守破離と部屋とYシャツと私。」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。