question_answerお問い
合わせ

今さら聞けない…!?代表的なギターを紹介!(エレキギター編)

2018年2月10日 ギター

前回はざっくりとギターを選んでみるという記事でしたが

※前回の記事はこちら↓
「初心者必見!これから始めるギターの選び方」

今回は少し掘り下げてギターの機種にはどんなものがあるかを見ていきましょう。

まずエレキギターの世界で有名なメーカーというと、「Fender」「Gibson」の二つの会社があります。
名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。(知らないとモグリ扱いされます。)

今あるギターの基礎を作ってきたと言ってもいい二つの会社に焦点を当てていこうと思います。

◯Fender ストラトキャスター

誰もが見たことのある、これがストラトキャスターです。
通称はストラト
もちろんストラトキャスターと名乗れるのはFenderのものだけ。

シャキっとした歯切れのいい音、カッティングとの相性は最高です。
甘めの音から荒い音まで幅広くカバーでき、ジャンルを選ばない優等生。

1954年に発売開始。
テレキャスター(後述)を発展させた機種として登場、同社の中心的な機種になる。

◯Gibson レスポール(スタンダード)

こちらもよく見ると思います、レス・ポールです。
アニメ「けいおん!」で主人公が使っていたので話題になりました。

こちらは甘くふくよかな音色が特徴で深い歪みとも相性抜群、ノイズにも強い。
元々カントリー・ジャズ向けだったのでクリーンももちろん素晴らしい。

1952年にFenderのソリッドギターに対抗すために発売される。
レス・ポールはギタリストの名前で元々彼のアーティストモデルだった。

◯Fender テレキャスター

こちらも見かけることが多いですね、日本で人気が高いです。
愛称は「テレキャス」または「テレ」などなど。

ストラトよりもさらにジャキっとした硬い太い音でツマミの変化が独特です。
汎用性はストラトよりも劣る反面、インパクトのある音を作りやすい。

1950年に世界で初めての量産型ソリッドギターとして発売。
名前がコロコロ変わってテレキャスターに落ち着く。

◯Gibson SG

AC/DC(往年のハードロックバンド)の印象ですね。
最近の子には伝わらないらしい(遠い目)。
カッコイイのに。

レスポールに比べると甘めの音は残しつつカラッと歯切れのいい音
Fender系ギターとの中間くらいの位置づけ。ボディーが薄くて軽いので持っていても楽。

1961年にレス・ポールの後継機種として登場、レス・ポール本人には気に入られなかった。
今回のラインナップの中では一番新しい機種。

◯Fender Jaguar

カート・コバーン(Nirvana)の使用で有名なジャガーです。
本人はかなり改造しているのでその音をイメージして買うなら注意が必要。

音のサステイン(伸び)がなくパキパキっとした感じ。
つまり色気がなく乾燥した感じになるのでグランジなどには雰囲気合います。

1962年発売、当時の最高級機種。
当初不人気で、人気が出るのがその30年後。

◯Gibson ES-335

セミアコースティック(ボディが半空洞)ギター。通称は「335(さんさんご)」
335といえばフュージョンギタリストのラリー・カールトン。

セミアコなので胴鳴り、空間の音がかなり入ってきます。甘い音が得意
ジャズやフュージョン系でよく見る反面、ハード目のロックでも使う人次第。

1958年に量産初のセミアコースティックギターとして登場。
ソリッド、アコースティックのいいとこ取りをして成功したモデル。

◯Fender Mustang

見た目がカワイイと評判。
Char(日本のギタリスト)が使用していたことでも有名。

かなり個性的なサウンドで、チープながら暴れた音になる。
ショートスケールでボディも小ぶりなので女性人気も高い。

1964年発売開始。
こちらもジャガーと同じく当初不人気でありながら時代を越えてヒットしたモデル。

◯Gibson FlyingV

主にハードロックミュージシャンに愛されたフライングV
筆者も一台持っています。やっぱり憧れますよね(ハードロックあまりやらないけど)

見た目インパクト抜群。座って弾けない。
やや独特の音が人気な、変形ギターの代表ともいえるギター。

1958年に発売されるも98本で生産中止。
その後使用者が続出して一躍有名ギターの仲間入り。

まとめ

自分なりのざっくり解説でしたが、いかがでしたでしょうか?

Fender,Gibsonだけでもまだまだ氷山の一角です。
今中心になっているこれらのモデルは長い歴史がありますね、それだけに間違いないです。
最近は小規模なメーカーや個人ビルダーの方が増えて本当にたくさんのギターが生み出されています。

楽器は縁です、運命のギターに出会えますように!

accessibility
この記事を書いた人

insert_drive_file
関連するコラム

ギター教室(京都西京極)体験レッスンレポート

ギタースクールブログ

先日、京都西京極「スタジオIZ」にて行われた、ギター科の体験レッスンの様子をお届けします。 今回お申込みいただいたのは、アコースティックギターをお持ちの経験者の方。 お話を伺うと、普段コードストロークなどを基本に演奏をされているとのこと。 「アルペジオなど、自分が弾き慣れない奏法を会得したい」 「ずっと自己流でやってきたので、基本から見直してみたい」 そういった想いでお申し込みをいただいたようです…

2018年6月10日

デヴィッド・ボウイが引き起こす化学反応 〜ボウイとギタリストを巡る考察〜

その他

はじめまして、ツイッターアカウント「デヴィッド・ボウイ名言集」管理人の古川と申します。 今回は音楽教室のコラムということで、ボウイとギタリストの関係について、スポットライトを当ててみたいと思います。 ロック史に輝く名コンビ 早速ですが、皆さんはロック史上に輝くボーカリスト&ギタリストのコンビというと、どんな方々が思い浮かびますか? ミック&キース、プラント&ペイジ、アクセル&スラッシュ、モリッシー…

2018年6月19日

鎌倉の曲を聴いたら鎌倉を思い出さないといけないのか

その他

ラジオディレクターの涌井慎と申します。 RenSミュージックスクールと特別深い関係はありませんが、 こうしてコラムを執筆させていただけているというのは、 何かしらの需要があるのだと信じています。信じさせてください。 マンピーの意味は広辞苑には載ってません 私の趣味嗜好なんぞ、誰も興味はなかろうと思いますが、 私、昔からサザンオールスターズと桑田佳祐さんのことが大好きです。 ちょっとエッチな歌詞があ…

2018年4月24日

初心者必見!これから始めるギターの選び方

ギター

コラム初登場です。RenSミュージックスクール、ギター講師の梶原です。 どうぞよろしくお願いいたします。 今回は細かいことは抜きに一本目のギターを選ぶ際の参考になればと思います。 ギターの種類 まずざっくり大きく分けてギターは二種類あります。 ◯エレキギター 電気の力で音を大きく出す仕組みのギターですね。 本体以外にもケーブルやアンプ(スピーカー)などが必要になります。 ◯アコースティックギター …

2018年1月22日

ギター教室(大阪堺なかもず)体験レッスンレポート

ギタースクールブログ

この4月から新しく提携をスタートした、大阪堺のなかもずにある「music studio Magic」。 この度、早速無料体験レッスンのお申し込みをいただきましたので、体験レッスンの様子をこちらのスクールブログで紹介させてもらいます。 今回お申込みいただいたのは、ブルースセッションなどにも参加されている、ギター経験者の方。 セッションに参加する、ということに敷居を高く感じる方が多い中、本当に素晴らし…

2018年4月10日

ウィルス対策での抗菌/除菌コーティング施工

スクールブログ

今年7月に新しくオープンしました「京都西院 studio RenS(スタジオレンス)」。 レンスミュージックの自社スタジオとして運営させていただいております。 この度、新型コロナウィルス感染防止策の一環として、スタジオレンス内に大幅な抗菌/除菌コーティング施工を行いました。 今回施工を行なったのは、「イオニアミストPRO」と呼ばれる次世代の光触媒コーティングです。 「イオニアミストPRO」は、ナノ…

2020年10月9日

ボーカル教室(大阪心斎橋)体験レッスンレポート

スクールブログボーカル

この8月から新しく提携がスタートした、大阪心斎橋にある「スタジオパズル」。 ありがたいことに、早速ボーカル教室の体験レッスンのお申し込みをいただいたので、こちらのスクールブログで紹介させていただきます! 今回お申し込みいただいたのは、軽音楽部で活動をする大学生の方。 「音程を安定させたい」 「無理なく高い声を出せるようになりたい」 とのことでした。 担当は後藤雪絵先生。 ボイトレ講師としてだけでな…

2018年8月25日

ボーカル教室(京都西京極)体験レッスンレポート

スクールブログボーカル

先日の「ボイトレ科」ボーカル教室の体験レッスンの様子をお届けします。 今回お申込みいただいたのは、バンド経験や人前で歌う予定は特にない、という女性の方。 レッスンを受けよう、と思う動機は人それぞれ。 お話を伺うと、「何か趣味が欲しい!」という思いがあり、歌が好きなのでボイストレーニングを受けてみようかな?ということでお申し込みをいただいたとのこと。 そういった方からお申し込みをいただいたのは、スク…

2018年3月27日